「美容と健康」は
密接な関係にあると考え
ご自身だから出せる
「自然なキレイ」をテーマに
ヘアケア スキンケア インナーケアの
「根本改善」を目的とした美容院
Def 古江です
2023年3月30日より
スタートしたこのブログ
日々の事や思った事や感じた事
これが古江と言う人間
そんな事をツラツラ毎日綴ります
お時間あればお付き合い下さい👋
2024年8月31日以前のブログは
👇👇こちらから👇👇
904日目
9月19日(金)
いや〜
目標持ってチャレンジするって
なかなか出来る事じゃないですよね🧐
昨日ご来店のお客様
やった事もないマラソンを始めて約3年…
今は来月に開催される
舞鶴ハーフマラソンに向け調整中

そして来年2月には
愛媛で開催されるフルマラソン

抽選にてエントリー決定だそうです😳
マジで⁉️
凄すぎて尊敬ですね🫡
始めた頃は3キロ走れば
脚はガクガク
心臓バクバクじゃったみたい💦
それが来年には42.195キロに挑戦🏃♂️
こんな中を走るんだそうです💨
すげ〜‼️
普段はタクシーの運転手さん
座りっぱなしで運動不足を感じ
身体の事を考えて始めたマラソン🏃
ご本人も
まさかフルマラソンに挑戦とは
夢にも思って無かったそうです🤓
そんな人が
こんな状況になるなんて☺️
人生わからんもんですね👋
…
そんなお話を伺ってると
自分が
silky cutを学び始めた時の事を
思い出しました🧐
かれこれ8年くらい経つかな🧐
始めたきっかけは
薬剤に頼らず
カットだけでお客様の悩みが解決出来たら…
そんな想いで
いろいろなカット講習に参加していたところ
広島で初めて行われた
silky cutデモンストレーション
silky cut考案者 古川代表の
技術を目の当たりにし
これだ‼️
そう思ったのが事の始まり🏃♂️💨
技術の鍛錬…
当然の様に終わりはなく
8年経った今でも学び続けてるとは
当時思いもしませんでした😊
終わりのないゴールに向け
少しずつですが
歩みは続いています✂️
スタートから
はたして自分は
どの位進んだんかな?🧐
それを測るのは
お客さんの評価のみ
ボリュームアップの為のパーマや
クセを抑えるストレートパーマから離れ
silky cutに移行されてるのを見ると
少しは先へ進み
お客さんのお役に立ててるんかな?
技術を追い求める事は
一つ終わりのない道を歩むのと同じこと
…と言う事は
極める事は決して出来ない道
少しずつ少しずつでも
歩みを進める
それをお客さんに
技術として還元する事
それが自分の歩む道なんだな…🧐
そんな事を
改めて感じた
お客さんとの会話となりました👋
日々
ありがたい環境に感謝です🙏
それでは皆さんまた明日❗️
バーイ👋
なるべく素の髪を大事に
ご自身だから出せる
自然なキレイを目指してます
シンプルなスタイルの中に
ご自身のキレイを詰め込みます!
Def
0829-30-6939
お電話のみでのご予約となります
ご理解の程よろしくお願いします
少人数で運営しております
2〜3週間前のご予約だと
お取りしやすいと思います
⇩ホームページです⇩
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩