「美容と健康」は
密接な関係にあると考え
ご自身だから出せる
「自然なキレイ」をテーマに
ヘアケア スキンケア インナーケアの
「根本改善」を目的とした美容院
Def 古江です
2023年3月30日より
スタートしたこのブログ
日々の事や思った事や感じた事
これが古江と言う人間
そんな事をツラツラ毎日綴ります
お時間あればお付き合い下さい👋
2024年8月31日以前のブログは
👇👇こちらから👇👇
958日目
11月11日(火)
昨日はホッと一息
コーヒーを飲み向かった先は


silky cut広島スクール✂️

全8回コース
いよいよ最終日の8回目‼️
もう8回目か〜😳
1回目からの事を
しみじみ思い出しますね🧐
最終課題は「マッシュ」

普段の営業中
マッシュと言うスタイルを作る事は
あまり無いかも知れませんが
あくまでも
silky cut理論を学ぶ上での
一つのスタイル☝️
silky cutの独自の理論が
各所に散りばめられています✂️
僕自身
プロフェッサー試験にて
1番苦戦した
思い出深いスタイル😊

1番苦戦したという事は
1番練習したスタイル🤓
僕自身の経験や失敗例を踏まえ
受講生さんに
お伝え出来たらなと思います😊

今回のスクール
副担任的な立場で
関わらせて頂き
同業の美容師さんに
silky cutをお伝えさせて頂きました
以前にも
幾度かブログに書きましたが
僕自身は
講師と言う立場に興味があって
silky cutを学び続けている訳ではありません
あくまでも
自分の想う美容に向けての
技術習得であり自己鍛錬です
でも…
今回のスクールに携わらせて頂き
受講生さん達の
理解度がグングン上がって行くのを
間近で見させて頂く事は
自分事の様に嬉しいですね🤓
こう言う歓びもあるんですね😊
貴重な経験を
させて頂いてます🙏
今回のスクールの皆様
認定試験は12月8日(月)
試験に向け
来週も合同練習会に参加したりと
いろいろ忙しくもありますが
僕らも同じ様に
先輩方に沢山のサポートしてもらいながら
引き上げて貰った身
ご恩の循環の意味も込め
しっかり関わらせて頂けたらと
改めて感じます☺️
そうそう☝️
来年にはまた
新たなスクールの立ち上げです✂️

次回は少し
趣向の違うスタートになる様です🧐
また新たな出会いに繋がれば幸いです😊
ご興味のある方は
是非参加されてみて下さい❗️
僕はsilky cutで
美容師としての
新たな道を見出せたと思います🤓
良い出会い
良い環境に感謝ですね🙏
それでは皆さんまた明日❗️
バーイ👋
なるべく素の髪を大事に
ご自身だから出せる
自然なキレイを目指してます
シンプルなスタイルの中に
ご自身のキレイを詰め込みます!
Def
0829-30-6939
お電話のみでのご予約となります
ご理解の程よろしくお願いします
少人数で運営しております
2〜3週間前のご予約だと
お取りしやすいと思います
⇩ホームページです⇩
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩



