「美容と健康」は
密接な関係にあると考え
ご自身だから出せる
「自然なキレイ」をテーマに
ヘアケア スキンケア インナーケアの
「根本改善」を目的とした美容院
Def 古江です
2023年3月30日より
スタートしたこのブログ
日々の事や思った事や感じた事
これが古江と言う人間
そんな事をツラツラ毎日綴ります
お時間あればお付き合い下さい👋
2024年8月31日以前のブログは
👇👇こちらから👇👇
959日目
11月12日(水)
Defの入り口にて
アロマを設置し約1週間

お客様や来客の方々に
「あら?なんかええ香りじゃね〜😊」
そんな嬉しい反応があって
本当に良かった😊
香り自体
目に見えない物なので
感じて頂けると嬉しいです😁
Defで取り扱いのアロマは
フランス式アロマ🇫🇷

フランス式アロマは
「メディカルアロマ」とも言われ
天然のアロマのみを
複数種類調合しブレンドした物
身体の不調や症状に合わせ
それらを改善する為に使用されます☝️
一般的に広く知られている
リラクゼーションに重きを置く
「イギリス式アロマ」とは
目的や使用するアロマ自体が
異なる物となります🧐

世間では
ただ今インフルエンザが大流行中😷
そんな季節に
店内入り口にて香らせてるアロマは
花粉&感染症対策
ストレス緩和リラックス効果を併せ持つ
ブレンドアロマを使用しています☝️

香りの印象は
スッキリしてるけど
落ち着いた印象の後に引かない香り
(あくまで古江の感想です🤓)
人の出入りが多い玄関や
お店の待合などに適したアロマです🖐️
そんなアロマ香るDefの入り口

今日は曇りのせいか
ご来店のお客様も少し寒そう
そんな寒空の今日
11月12日は
「いい ひふ」と言う事で
「皮膚の日」だそうです🧐
寒い時期になると気になるのが
お肌の乾燥からくる痒み

この乾燥や痒み
洗濯時に使うある物が
それをひき起こす事があるのを
ご存知でしょうか?
それは柔軟剤

最近では
衣類に香りをつける為に
柔軟剤を入れるかたもいらっしゃる🧐
子供さんやお肌の弱い方
痒みを感じやすい方がいらっしゃるご家庭
柔軟剤の仕様をやめたら
「痒いのが止まった‼️」
そんな話しは
よく知られた話し🧐

香りをつける成分が
痒みと直接的に
関係している訳ではないですが
乾燥を感じる時期には
特に痒みを感じるようになるとの事🧐
全ての柔軟剤が
そうではないでしょうが
使用する物には少し気をつけたいですね👋
そうそう☝️
柔軟剤の香り
「人工香料」
これも人によっては
身体に害となす場合もある様です🧐


今回は
たまたま柔軟剤を例に挙げましたが
その他
シャンプーや香水
合成香料のアロマなどでも
同様の害を感じる方が多いそうです😳
目に見えない香り
目に見えない物だからこそ起こる
気がつきにくい「香害」
どんな物を使っているのか
少し気を付けてみる事も大切ですね☝️
何か参考になれば幸いです😁
それでは皆さんまた明日‼️
バーイ👋
なるべく素の髪を大事に
ご自身だから出せる
自然なキレイを目指してます
シンプルなスタイルの中に
ご自身のキレイを詰め込みます!
Def
0829-30-6939
お電話のみでのご予約となります
ご理解の程よろしくお願いします
少人数で運営しております
2〜3週間前のご予約だと
お取りしやすいと思います
⇩ホームページです⇩
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


