「美容と健康」は
密接な関係にあると考え
ご自身だから出せる
「自然なキレイ」をテーマに
ヘアケア スキンケア インナーケアの
「根本改善」を目的とした美容院
Def 古江です
2023年3月30日より
スタートしたこのブログ
日々の事や思った事や感じた事
これが古江と言う人間
そんな事をツラツラ毎日綴ります
お時間あればお付き合い下さい👋
2024年8月31日以前のブログは
👇👇こちらから👇👇
758日目
4月月26日(土)
拾ったカメに導かれ🐢
書き始めた昨日のブログ

今日はその続きとなります👋
昨日はこんな終わりで
今日に続きます
👇 👇 👇 👇
Defでは
メンズのお客様にはカット後に
濡らしたタオルを提供してます
皆さんそれでお顔を拭かれるのですが
その際…
ゴシゴシ拭かれる方が
まあまあ沢山いらっしゃる😳😳😳😳😳
特に昭和生まれ男性に
この傾向が強いですね🧐
平成の中盤以降生まれの子は
柔らかく軽く押す位にしか
顔を拭かない🤓
それぞれに
「顔もそんな感じで洗うん❓」
そんな質問をすると
ほぼ全員の方がYESとの返答😳
昭和と平成
男性の美意識の変化でしょうか?
世代によって得てる情報が違うんです☝️
面白いですね🧐
本筋に戻りまして
ゴシゴシ顔を洗っても
汚れが落ちる訳じゃありません👋
気持ち良いって意見もある様ですが😳
ゴシゴシ洗うと
お肌にどんな影響があるでしょうか?
👇 👇 👇 👇 👇
文章を読んでも
中々イメージし難いかもしれませんが
要は肌荒れや
シミ シワ タルミに繋がります☝️
紫外線や乾燥等
いろいろな要因もありますが
一つ大きな要因となりますので
ご注意を👋
ここで
男性の肌悩み
No.1はなんだと思いますか?
答えは
顔のベタつき.テカりだそうです🧐
このお悩み
ゴシゴシ洗いも
原因の1つとなります🖐️
ゴシゴシ洗う事で
肌が乾燥し
皮脂を過剰に分泌する様になります😳
さらに
テカりを取りたいが為に
洗浄力の強いクレンジングや洗顔剤
これにも注意が必要⚠️
皮脂が取れれば良い❗️
そんなもんじゃないですよ🙅♂️
じゃあどんな物で
どんな風に洗ったら良いん❓
そんな風に思いますよね❓
1.ぬるま湯の流水を手に溜め
優しく顔になじませる🖐️
(シャワー直当ては🙅♂️)
↓
2.洗顔料を手に取り
泡立てネットを使いしっかり泡立てる
↓
指が顔に振られない様
泡で優しく洗う
↓
ぬるま湯で丁寧に洗い流す
(シャワーの直当てはNG)
↓
タオルで軽く押さえるように拭く
こんな流れが一般的☝️
何で洗うの?😕
世の中
いろいろ選択肢があるとは思いますが
僕はこの2つを使い分け👋
クレンジング
↓
それと
クレンジングと洗顔が
一緒になったもの
↓
いずれもジェルタイプ
この2つを
その日の状況によって使い分けます👋
何故これを使うかは
直接聞いて下さい👋
肌に優しい
明確な理由をお答えします☝️
日々の日常で
ゴシゴシ洗顔辞めた方がええ理由
知って貰えたら幸いじゃね🧐
今のお手入れが
10年後の自分を創りますよ☝️
それでは皆さんまた明日‼️
バーイ👋
なるべく素の髪を大事に
ご自身だから出せる
自然なキレイを目指してます
シンプルなスタイルの中に
ご自身のキレイを詰め込みます!
Def
0829-30-6939
お電話のみでのご予約となります
ご理解の程よろしくお願いします
少人数で運営しております
2〜3週間前のご予約だと
お取りしやすいと思います
⇩ホームページです⇩
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
