「美容と健康」は
密接な関係にあると考え
ご自身だから出せる
「自然なキレイ」をテーマに
ヘアケア スキンケア インナーケアの
「根本改善」を目的とした美容院
Def 古江です
2023年3月30日より
スタートしたこのブログ
日々の事や思った事や感じた事
これが古江と言う人間
そんな事をツラツラ毎日綴ります
お時間あればお付き合い下さい👋
2024年8月31日以前のブログは
👇👇こちらから👇👇
735日目
4月3日(木)
植木の水やり
気持ちいい気温になって来たね〜👋
朝の清々しい時間に
音楽聴きながらの水やり🎵
1日のスタートには最高ですね☝️
よく見ると
新しい芽が出てきたね🌱
緑の若葉
お⁉️
コチラは紅い若葉
同じ若葉でも
それぞれ個性が違ってる😁
色んな個性があるから
楽しいし
観てい面白い😊
水やりをしながら
昨晩の事を思い出す…🤔
昨晩は
実家のある大竹にて
同じく
美容師の友人と食事会🍽️
先日ウィッグを届けた彼です👋

集合場所はコチラ💁♀️
先輩の営む
地元の人気店
いつもお客さんで賑わってます👋
早速乾杯〜🍻
あら❓
グラスが3つですね⁉️
昨日はたまたま誕生日の下村🎂
…と言っても
誕生日だからと言う訳でもなく
友人のお店も
エステルームを併設してる為
情報交換です✊
やっぱり
よそのサロンの話は
お互いに参考になるね🧐
「アンフェアリー」山田くん
地元の同級生は沢山いますが
同業者の同級生は少なく
いろいろ刺激や情報を貰える
有り難い存在🙏
不定期じゃけど
こうやって集まります☺️
美容院の中にも色々タイプがあって
彼のお店はいわゆる
「教育型サロン」
若い美容師さんを育てる事
スタッフの成長に喜びを感じ
仕事の楽しみもそこにあるらしい😊
ホンマ素晴らしい事じゃね👏
最近の僕にはあまり無い感覚
素直に凄いなと思う
話を聴いてると
参考になる部分や
刺激を受ける部分も沢山ある🧐
同じ様に
美容室を経営するって事に対しても
それぞれの考え方や個性が見えて
面白いね〜😁
いろんなタイプの美容師がおるけ
面白いんじゃろね😊
それぞれの目標に向け
お互い精進しましょうね🏃♂️💨
帰りは先輩も加わり
少し立ち話し
暖かく迎えてくれる
地元があるって幸せじゃな〜😄
そんな昨日の夜となりました🌙
良い環境
良い関係に感謝じゃね🙏
それでは皆さんまた明日❗️
バーイ👋
なるべく素の髪を大事に
ご自身だから出せる
自然なキレイを目指してます
シンプルなスタイルの中に
ご自身のキレイを詰め込みます!
Def
0829-30-6939
お電話のみでのご予約となります
ご理解の程よろしくお願いします
少人数で運営しております
2〜3週間前のご予約だと
お取りしやすいと思います
⇩ホームページです⇩
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
