僕がシルキーカットを同業者に進めるわけ  何回目かの告知

おすすめ記事

「美容と健康」は

 

密接な関係にあると考え

 

ご自身だから出せる

 

「自然なキレイ」をテーマに

 

ヘアケア スキンケア インナーケアの

 

「根本改善」を目的とした美容院

 

Def  古江です

 

 

 

 

 

 

2023年3月30日より

スタートしたこのブログ

 

 

日々の事や思った事や感じた事

 

これが古江と言う人間

 

そんな事をツラツラ毎日綴ります

 

お時間あればお付き合い下さい👋

 

 

 

2024年8月31日以前のブログは

👇👇こちらから👇👇

髪質改善ではないご自身の美髪を引き出す美容歴27年廿日市Def
ひろしさんのブログです。最近の記事は「amebloでのブログは今日で最終回 明日からはオリジナルで行きます(画像あり)」です。

 

 

 

580日目

 

 

 

12月20日(金)

 

 

 

 

うー😝寒っ‼️

 

 

 

 

 

今シーズン初めて

フロントガラスが凍りました🧊

 

 

 

 

今年は例年より寒くなる言うのは

ホンマみたいじゃね👋

 

 

 

 

寒くなって来たら

野球に興味ない僕でもよく耳にする

プロ野球の自主トレのニュース

 

 

 

【DeNA】佐野恵太が今オフの自主トレを地元の岡山・倉敷で山本祐大、知野直人と実施へ - プロ野球 : 日刊スポーツ
「熱男塾」から「佐野組」へ-。DeNA佐野恵太外野手(30)が16日、今オフ、故郷の岡山・倉敷市内で自主トレすることを公表した。この日、横浜市内の球団事務所で… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

 

 

 

 

 

季節を感じるようなニュース☝️

 

 

 

 

来シーズンに向け

プロ野球選手になった今も…

…いやプロになったからこそ

 

 

 

 

自分に足りない事や

強みの更なる強化を目指し

 

 

 

 

自主的にしっかり練習‼️

毎年毎年

ブラッシュアップしていくんじゃろうね🧐

 

 

 

 

 

若く勢いのある時に

身に付けたもの

 

 

 

 

 

これは物凄く大切な「基礎」

 

 

 

 

 

そして

いろいろな経験をした

今だからこそ

 

 

 

 

大切に思える

「新しい基礎」っていうのも

あるんじゃないかね🧐

 

 

 

 

 

そんな僕も朝練✂️

いわゆるこれも自主トレ💪

 

 

 

 

これが僕のカットにおける

「新しい基礎」

 

 

 

 

僕が初めて

カットの練習をスタートしたのは20歳の

まだまだ若い時

 

 

 

 

 

昔はあんなに嫌だった練習も

今では楽しく出来る😛

 

 

 

 

 

若い時に身につけた技術の

ブラッシュアップのつもりで教わり始めた

シルキーカット

 

 

若っ‼️約7年前…ちょうど40歳の時

 

 

 

ブラッシュアップでは収まらず

僕にとっては

カットの学び直しとなっています

 

 

 

 

 

20年前に習った事を

悩みながら

ブラッシュアップするのもええけど

 

 

 

 

20年間

悩みながら切り続けた状態で

全く違うカット理論を学ぶ📚

 

 

 

 

 

その事で

カットに対する沢山の疑問が

解決に向かう👍

 

 

 

 

 

理論は違えど

カットはカット✂️

 

 

 

 

 

共通する事は沢山あり

つまずく所もだいたい同じ

 

 

 

 

 

なんで真っ直ぐ切ったのにラインが上がる?

 

なんでそこだけ跳ねる?

 

なんで耳の周りは穴が開きやすい?

 

 

 

 

 

そんな「なんで」

 

 

 

 

 

沢山のカットスクールや講習会で

理屈として説明された事は一度もなく

 

 

 

 

「そうなるからそうなる」

「経験」

そんな言葉でフォローされて来た😅

 

 

 

 

 

新たにシルキーカットを学び直すと

「あ!そう言う事か‼️」

沢山の事に気がつきます🧐

 

 

 

 

 

そして

それを実際にお客さんに施術すると

 

 

 

 

 

お客さんが今までとの違いに

感激して下さいます🤩

 

 

 

 

 

そんなシルキーカット

来年度また新たに

広島スクールスタートします☝️

 

 

 

 

 

はい!

僕のブログでも何度めかの告知です😛

 

 

 

 

 

それだけ沢山の人に

知って貰いたいカット理論✂️

 

 

 

 

 

カットに対する

沢山の疑問そして不安…

それを感じてる方は

 

 

 

 

古川代表のデモンストレーション

是非観て欲しい👀

 

 

 

 

 

そして

実際に受講し身につけて欲しい✂️

 

 

 

 

 

お客さんの反応

カットに対する理解度

圧倒的にかわります👍

そしてカットが楽しくなります😄

 

 

 

 

 

正直ホンマはね…

こんな必殺技みたいな技術

自分だけの物にしたい…

あまり周りに知られたくない😛

 

 

 

 

 

でも古川お師匠の願いは

 

 

 

 

シルキーカットを

アジアのスタンダードへ!

 

 

お師匠の願いは

弟子の願い🤲

 

 

 

 

 

アリんこ程の力じゃけど

僕もお師匠の力になりたいと思い

目標を修正🖐️

 

 

 

 

 

今日の朝練も

そんな事から…

 

 

 

ん〜なんか違う…😛

 

 

 

そうそう

練習スタイルを観た友人に

「このヘアスタイルをお客さんに?✂️」

 

 

 

 

そんな質問受けたけど

違います違います!

 

 

 

 

このスタイルの中に

沢山の技術や理論が詰め込まれとる

 

 

 

 

 

それらを理解する為に

一つのスタイルとして練習するんです👋

 

 

 

 

 

とりあえずの僕の目標は

2月と3月にある試験に向けて🏃‍♂️💨

 

 

 

 

 

長い様で

あっという間に時間は過ぎる⏰

 

 

 

 

 

悩む様なら

ドンドン進むのが吉でしょう👆

 

 

 

 

 

悩むなら

どんどんチャンスを生かした方が

スッキリしますよ👋

 

 

 

 

 

ダラダラまとまらない内容になったけど

そんな今日のブログとなりました❗️

 

 

 

 

 

それでは皆さんまた明日‼️

バーイ👋

 

 

 

 


 

 

 

 

なるべく素の髪を大事に

 

ご自身だから出せる

 

自然なキレイを目指してます

 

シンプルなスタイルの中に

 

ご自身のキレイを詰め込みます!

 

Def

0829-30-6939

 

お電話のみでのご予約となります

 

ご理解の程よろしくお願いします

 

少人数で運営しております

 

2〜3週間前のご予約だと

 

お取りしやすいと思います

 

⇩ホームページです⇩

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

 

一覧

習慣から始める美容改善 -
自然なキレイを追求するサロン

Def

0829-30-6939
〒738-0042 広島県廿日市市地御前5丁目10-13ポート21 1F

【営業時間】9:00~19:00
【定休日】月曜日・不定休あり
【駐車場】有(2台)

タイトルとURLをコピーしました