「美容と健康」は
密接な関係にあると考え
ご自身だから出せる
「自然なキレイ」をテーマに
ヘアケア スキンケア インナーケアの
「根本改善」を目的とした美容院
Def 古江です
2023年3月30日より
スタートしたこのブログ
日々の事や思った事や感じた事
これが古江と言う人間
そんな事をツラツラ毎日綴ります
お時間あればお付き合い下さい👋
2024年8月31日以前のブログは
👇👇こちらから👇👇
933日目
10月17日(金)
毎日毎日書いてるこのブログ
Defのエステティシャン下村
彼女も
僕と同じ日にブログをスタートし
日々の想いを
綴り続けています📝
そんな下村の昨日のブログ
👇 👇 👇
スキンケアの観点から
「洗う」事について
彼女の想いを書いてます
商品の話も出てますが
Defとして1番伝えたいのは
補う事も大切だけど
まずは
土台を壊さない様に洗う👋
これが下村と僕
Defとしての想いです☝️
傷んだ髪には
トリートメントで補う
それも必要な事だとは思います☝️
でも
その前に
考えないといけない大切な事
地肌(土台)を傷付けない様に洗う事
それが
今から生えてくる髪を
綺麗に育てる事に繋がるって話し👋
「頭を洗う」と言う行為
髪の毛を洗うと
思われる方も多いかと思います🧐
でも実際は頭皮を洗うのが正解🙆♂️
ゴシゴシこすり洗いはNG🙅♀️
ゴシゴシ擦ると頭皮だけでなく
髪も摩擦で痛みます😖
頭皮も髪も
洗顔と同じ様に
優しく優しく
泡で汚れを包むイメージで洗います☝️
シャンプー剤選びも
「泡が立ちがよくて
洗えたらなんでも良い☝️」
そんな事は全くなく
頭皮の状況や髪の状態を見極めて選ぶ事が
ホントに大切🙆♂️
Defでも
沢山のシャンプーを取り扱い
お客様の状況に合わせてご提案しています
…が
今日は商品の話ではなく
冒頭にもお話しした
土台を壊さず
今から生えてくる物を強くする
それがDefの願いであり
日々お伝えしている事の根っこです👋
だからこそ
洗い方のお話をしたり
日々の頭皮ケアのお話をさせて頂いてます
なんか
昨日の下村ブログの方が
文章上手く伝わる様な気がする😅
もう一度リンク貼っときますね🔗
是非読んでみてください😁
状態を
良くしていくには
コツコツと☝️
ですね😁
それでは皆さんまた明日❗️
バーイ👋
なるべく素の髪を大事に
ご自身だから出せる
自然なキレイを目指してます
シンプルなスタイルの中に
ご自身のキレイを詰め込みます!
Def
0829-30-6939
お電話のみでのご予約となります
ご理解の程よろしくお願いします
少人数で運営しております
2〜3週間前のご予約だと
お取りしやすいと思います
⇩ホームページです⇩
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩